2011年6月13日月曜日

錬達叡々:神社おそうじ隊、横須賀見参!その1

2011.6.13 「神社おそうじ隊 見参! 横須賀編」報告 その一

2011-06-15 | 神社おそうじ隊・相模ノ國編

「神社おそうじ隊 見参!」。

この活動は、人間の持つ大いなる働きともいえる、意識に深く積み重ねられてきた

「想い」「いのり」

を原点として、神職のいわば本領ともいえる「カミ」と「ヒト」との仲執り持ちを
させていただいています。


この活動は、原則的に二ヶ月に一度。
しばらくは神奈川県内を巡ることになっています。
そして、番外編として年に一、二度、神奈川県を離れ、神話や歴史の主要な舞台である
日本各地を転々とします。
今年は、すでに四月の「伊勢」を終え、九月の「出雲」を予定しています。



今回は神奈川県横須賀市住吉神社を起点として、そこから
縁によってつながれし様々な神社へと、導かれていきました。






今回隊員として御参加頂いたのは、この地を地元として育ったIさんと、この地と縁の深いMさん。
このお二人の御陰様にて、とても中身の濃い参拝ロードとなりました




社殿はこのような感じです。

今回の行く先は…と聞いて調べてみたら、こちらにご縁がつながりました。
「なぜここに…?」と問われても、それは私もよくわかりません。。。
そういったことを問うことに、さして意味を感じもしませんし

今回のご縁の感謝をお伝えし、皆で大祓詞を奏上。



さて、、
「神社おそうじ隊」のコンセプト(というほどのこともないが)は、

「その地域、その〈場〉を満喫する」

というもの。
それは、神社であり、街であり、山であり、海であり、ヒトであり、食べ物であり…
そうした行動原理を心のどこかにちょっと携えておくことで、より深く、より濃い
「おそうじ」になるのではないかと、思いますので。。。

朝少しパラついていた雨も落ち着き、ここからまさにそのコンセプト通りの、
横須賀満喫ロードとなりました。

いや、あまりに『濃い』ので、三回くらいに分けてお伝えいたします。

どれくらい『濃い』のかというと、、、
たとえば、この日最後に訪れた「走水神社」では、



こういう写真が撮れましたし、、、
…ということで、次回

4 コメント


Unknown (小豆)
2011-06-15 20:00:46
興味深い写真が撮れたとはうかがっていましたが、
目には見えない次元の光までも内包する、
本当にすばらしいものですね!

続きが楽しみです!!
コメントありがとうございます。 (田村)
2011-06-16 10:28:32
小豆様

見えるもの見えないもの…という分別も
意味を成さないですね。。

この写真に限らず、やはり神域とはそういう
由縁あってのものだなと、思います。

では、よろしくお願いいたします。
産土神社さん (chie)
2011-06-23 17:32:39
田村せんせ!
先日はありがとうございました。
こちらも、必死に
ちょっとだけ日記書きました=))
こちらで勉強になります。
感謝m(__)m
コメント、ありがとうございます。 (田村)
2011-06-23 20:52:32
chie様

先日は、まことにありがたき時間をいただけました
おかげさまで、一気に横須賀のカミサマ方が身近に感じられるようになりました

ブログも拝見
http://ameblo.jp/cuprite/entry-10931130115.html

またの機会、楽しみです

0 件のコメント:

コメントを投稿