2012年8月29日水曜日

近江2日目 : 藁園神社

御祭神 : 素盞鳴尊
御神紋 : 左三ツ巴 モッコ
境内社(摂社・末社)
鎌足神社 (境外)
御由緒
明細書に創祀年代不詳であるが、社伝によれば、後小松天皇応永4年時の代官の不思議な霊夢により、郷内協議の上、地を藁園の北西部、霊水のわく池のほとりに社殿を建立したと伝えられている。永正17年兵火により焼失し、7年後再建された。その後も焼失し、慶長2年に再々建された。尚、創建については大津市瀬田の大神氏所有の寛平古図に藁園村牛頭社があり、これを裏付けるように、寛平4年(892)5月、初寅日、民部輔元名と川瀬三九良頼重の両名が曽古奈志池のほとりに、祇園牛頭天王を勧請し、杉本神社と称したとの節があるが神社南に薬師如来、昆沙門天を奉祀している諸仏堂があり、神仏分離により明治5年以後現在の社名である。また明治9年村社に列せられ、昭和14年幣帛料供進神社に指定された。
【滋賀県神社庁HPより】








0 件のコメント:

コメントを投稿